ドラクエウォーク動画まとめ
ドラクエウォーク動画まとめています
ホーム
人気記事
こころ
りゅうおう
盗賊
追憶
ドルモーア
無課金
【ドラクエウォーク】覚醒ピサロまだまだ現役性能!! 追い覚醒は超重要です!!【DQW】
2024.12.09
こころ
HOME
こころ
【ドラクエウォーク】覚醒ピサロまだまだ現役性能!! 追い覚醒は超重要です!!【DQW】
こころ
カテゴリの最新記事
2025.05.19
【ドラクエウォーク】デュランダル 恐ろしい強さ こころ狙いの冒険【ガチャ】【初心者】【攻略】【DQW】
2025.05.19
【ドラクエウォーク】竜の女王のツメ【最適なこころを探して】
2025.05.19
【ドラクエウォーク】モンスターグランプリ2日目現状報告 2025年05月19日
2025.05.18
【ドラクエウォーク】耐久効果が実質倍!! あのこころを使って禁断のにおうだち延長が可能に!!【DQW】
2025.05.18
【ドラクエウォーク⑦】週間コンテンツ「シルバリヌス」は強いこころです。自分のペースで無理なく、忘れず周回しましょう。こころ4個所持者が思う必要個数、周回方法、おすすめ周回紹介、ドロップ率調査
2025.05.18
【ドラクエウォーク】マッドファルコンのこころS!どれくらい混乱成功するのか!?Sもうゲット!?
ノゴローさんは、回復魔マックスをとっています。私は、力だけマックスを引けたけど、残りのステータスは、諦めました。そんな感じです。
実装当初より、おい覚醒は回復と攻撃寄せです。
覚醒ピサロのこころ、最近は守り人の黄緑枠で力と回復魔力に加えてヒャド耐性を盛りたいときに使っています。耐久は無いですが、守り人なら他のこころでいくらでも盛れますんで。
私は、運よく”ちから+20(MAX)素早さ+20(MAX)”を引けたのでそれで固定してます。
獄炎の大剣と同時実装でしたかね、確か。
なので、レベリング重視で素早さも優先したと記憶しています。
今だと、じごくのつかい千里行で獄炎の大剣採用してるのでそこで活躍してます。
攻略においては、守り人orゴドハン+えいゆうのやりの時によく採用してます。
耐久面は、他のこころで余裕でカバーできるので、回復量を上げるべくって感じです。
えいゆうのやりやきせきのつるぎのギラ属性版が来たら、無類の強さを誇るのは間違いないですね。
赤寄せでよく使ってきましたが、ここ最近では逆に緑寄せの方が良いと思う機会が増えてきました。
紙とはいえヒャド耐性10%はやはり捨てがたく、5周年以降ではHP・回復特化にして、それでも低いHPはバラモス等 他のこころで補う方が長く使えるかと。
赤寄せはそれこそ競合が多く、ピサロである意味が薄れているのが実情ですね。
実装の時ちから素早さ20きたからそのまま
セレシアや英雄用のヒャド耐性心としてたまーーに使うくらいですが…
ギラ斬の強い武器来たら動画で紹介された心たちももっと出番があるんですけどねぇ