ドラクエウォーク動画まとめ
ドラクエウォーク動画まとめています
ホーム
人気記事
こころ
りゅうおう
盗賊
追憶
ドルモーア
無課金
【ドラクエウォーク】アトラス攻略!対策しないと崩壊します…。安定攻略のポイントは使用スキルとPT構成!
2021.05.28
こころ
HOME
こころ
【ドラクエウォーク】アトラス攻略!対策しないと崩壊します…。安定攻略のポイントは使用スキルとPT構成!
こころ
カテゴリの最新記事
2025.11.08
【ドラクエウォーク】このこころだけの唯一無二性能!! 今後の攻略に確実に影響します!!【DQW】
2025.11.08
しゃもじ&バシルーラ 【ドラクエウォーク】
2025.11.07
【ドラクエウォーク】日々のレベル上げやこころ集めに疲れた方へ!無理して急がなくて大丈夫です!ウォークはのんびり自分のペースで楽しめるゲームです!【DQウォーク】
2025.11.07
【ドラクエウォーク】ダークトロルのほこら安定攻略!セミオート30秒で終わります!
2025.11.07
【ドラクエウォーク】DDDDDDDD/こころ運もガチャ運も
2025.11.05
【ドラクエウォーク】肉球印の大しゃもじの評価とガチャ優先度!段階に応じての判断が重要!
無課金ですか?
スパスタでとりあえず初手カリスマバリア入れるのはどうでしょう。まだやってないんですけど、メカバーンの祠とかでよくやってます。
状態変化と状態異常は皆さんが書き込んでいる通りかと思います。
単純にONoffで入るか入らないかが状態異常。
スカラやルカニ、バイシオンのように与ダメージ被ダメージに直接関わるのが状態変化。
あー面倒くさいw
あ、アトラス海賊入れて威圧も含めると大分楽でしたね。
状態変化と状態異常の自己流覚え方:防御力や攻撃力の様に数字で管理されているいるもの→数字が変化するから状態変化。眠りや転びの様にONかOFFのもの→正常か異常かしかないので状態異常。概ねこんな感じで大丈夫かと・・・例外あればだれかよろしくです。
ヘナトスあるともう少し確実に守備力ダウンが入りますね。やいばくだきはダメージあてつつなのでそれはそれで魅力的ではありますが。
レベル30を1回でいけました。
まもりのたてとルカニで
やいばくだき不要でした。