ドラクエウォーク動画まとめ
ドラクエウォーク動画まとめています
ホーム
人気記事
こころ
りゅうおう
盗賊
追憶
ドルモーア
無課金
巷で議論されてるこの問題、皆さんはどっち派ですか?【ドラクエウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】
2022.12.10
みんドラ
HOME
みんドラ
巷で議論されてるこの問題、皆さんはどっち派ですか?【ドラクエウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】
みんドラ
カテゴリの最新記事
2025.04.06
【ドラクエウォーク】最近浮き彫りになってきたDQWの仕様について語る!これはマジで修正してくれ!
2025.04.05
【ドラクエウォーク】桃白白(タオパイパイ)のほこらフルオート構成完成!攻略のコツも!
2025.04.05
【ドラクエウォーク】如意棒ではなくホイポイを選んだ理由。全て教えます!
2025.04.05
【ドラクエウォーク】過去最大級の衝撃的な性能!今年最優先の確保案件でした!
2025.04.04
【ドラクエウォーク】俺のパーティーの組み方!
2025.04.03
これはキツい…禁断のEX火力&補助の組み合わせを見せつけられました…【ドラクエウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】
今日から覚醒千里!!!
バッファロンは2ターン掛かると死人が出るので必ず戦鬼開放と魔響の詠唱を使って1ターンに納めるのを心がけてます。
12章で壺寄せ設置してるんですけど、それでやってたら敵が大量に発生する道と同じ効果が得られる自宅定点になりましたねえ。
寒いの苦手なので外のウォークしんどいです。
たてごと実装されてからバッファロンのこころなかなか
落ちなくなりました!
こころーどですよ。
2ターンかかるのであれば、手動になりますが、大神官がアンコールで会心必中かけると効率いいです。回復もできるので、壺なしでも5分持つときあります。
道具で回復じゃ駄目?
私の読み方は、舞道は“ぶとう”(舞踏)、祈道は“きとう”(祈祷)ですね。これだと、踊子(スーパースター)や僧侶(賢者)由来でしっくり来ます。ってか、この読み方しかない。
効率重視しすぎても疲れるだけなのである程度適当です
その日のウォーカーズスキル1回目が貯まるのが5000歩で2回目以降は1万歩になってるみたいです前日に5000歩以上たまってると夜12時に1回目が貯まります