ドラクエウォーク動画まとめ
ドラクエウォーク動画まとめています
ホーム
人気記事
こころ
りゅうおう
盗賊
追憶
ドルモーア
無課金
【#ドラクエウォーク】早くSでてくれぇ・・・サンライズスライムドロップ率 何回たおせばSもらえるのか
2022.01.09
こころ
HOME
こころ
【#ドラクエウォーク】早くSでてくれぇ・・・サンライズスライムドロップ率 何回たおせばSもらえるのか
こころ
カテゴリの最新記事
2025.04.18
ドラクエウォーク【完全攻略】ピッコロ大魔王 弱点【ドラゴンクエストウォーク】【DQW】【DQウォーク】【ウォーク】【玉座】【如意棒】【初心者】【ワンパン】【ロマン】【メガモン】
2025.04.17
【ドラクエウォーク】悲報!ゴクウが馬車の仲間に入らない!?【ドラゴンクエストウォーク】2025年4月16日
2025.04.16
【ドラクエウォーク】地図アップデートの準備はOK!? 遂にあのこころが地図落ちするかもしれません!!【DQW】
2025.04.16
[ドラクエウォーク]ドラゴンボールコラボのこころ使い道と必要個数について[dqw][ドラゴンクエストウォーク]
2025.04.16
[ドラクエウォーク]ドラゴンボールコラボのこころ使い道と必要個数について[dqw][ドラゴンクエストウォーク]
2025.04.16
#ドラクエウォーク 【カステラスライム】こころの整理をした #ドランゴンクエストウォーク #ゲーム
Dばかりでるとガネさんに送りたくなる気持ちはわかります、逆にSが出すぎてSNSに上げたくなる気持ちはあるがガネさんには出しにくい気持ちもあるので統計学のほうが個人的には心理的にちかいのかなと思います。まぁあくまで体感ですけどねぇ…
95%信頼区間というのは、母集団から求めた値がその範囲内に収まったときに信頼できる数値範囲のことですので、表に出ているS4、69%というのは、その上限値かと。下限値も示していただけないと大きく誤解を招くと思いますのでよろしくお願いします。
自分の周りでは、トラ男が今までの中で一番渋いです。やってほしかった。
確率の収束か分かりませんが後半の方がSの直ドロ率が高く感じます。
まだS未所持なので何とか2つゲットできるように頑張ります。
個人的には、メガモンについては図鑑が虹になる50体を一つの目安と考えています。
ここまでに合成でS1、直Sが1あればまずはヨシとしようと。
上振れすればラッキーですし、下振れすればガッカリしますが、それを以って自分ひとりのドロップ率だけで全体をどうこう言うのはさすがに早計かと。
ですから、こうやって皆さんの数字を集計してドロップ率を出す事に意義があると思います。
今回、じげんりゅうやサンライズはほぼ信頼区間のドロップ率通りですが、それは単に直Sが1つ多く落ちているからそういう印象になっているだけかなと思っています。
自分も過去には100体以上倒しても合成できなかったギガンテスがいますし、いつ下振れしてもおかしくないと思っています。
もちろんジェムも使って手形を買わないといけませんから、上振れするに越した事はありませんが、下振れしたらその時はその時でしょうがないかなと。
まあ本音を言えば。手形をもう少し安くしてくれればありがたいんですが・・・
個人集計だと上振れ下振れで印象違いますからねぇ
ソシャゲあるあるで、通常どおりなのに「今回の○○のドロップ率は明らかに改悪されている(または逆にドロップ率がいい)」
という定期発言に一定数の賛同者がいるのも、個人レベルの少ない試行回数の上振れ下振れに過剰反応しすぎているだけであり……
かくいう自分もサンライズは討伐数約50でD率約65%なので、いつものイベントメガモンより渋いのか?と思ったら
ガネさんの集計見て自分が下振れしてただけなのかと知ることが出来てる状況
どれだけ下振れしても必要個数集めるために粛々と狩るだけなんだけど、客観的な数字が確認できるガネさんの集計には感謝してます
おつでした!自分の感覚だと95%〜の方が近い気がするけど他の方、特にいつもすごい数を討伐されている方の数字がどうなっているのか気になります。あ、とらおがようやく合成できました。
ご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ
95%信頼区間は、余り信用できないです。
出してもらってるドロップ率よりDが多いのが毎回なので、むしろもう少しD率が高いと思っています。